ナルコレプシーの眠気ってどんな時に起こるの?
どんな状況のもとでナルコレプシーの眠気が起こるのか、、
この障害では一番問題になるところだと思います。
普通、眠気を感じる瞬間って
退屈な時間だったりします。
とてもじゃないけど緊張している時に
眠気を感じたりはしないと思います。
普通はそうなんです。
ですが、ナルコレプシーの眠気というのは
状況を読んではくれません。
むしろ眠くなって欲しくない場面で眠気に襲われてしまうんです。
例えば会議中や試験中、
人との会話中や電話をしながらでも眠気に襲われます。
単調な状況におかれたときに眠気が起こりやすいともされているんです。
通常だと多少の緊張感がある場面では
眠気が起こりにくいものですが、
ナルコレプシーは全く関係ありません。
このように状況に関係なく眠気に襲われるため、
周囲の人には誤解されがちな障害です。
その為に進学や就職といった社会的なことに
悪影響を及ぼすことも少なくありません。
ナルコレプシーの方に必要なのは、
家族や友人、周囲の人にナルコレプシーについて知ってもらい
理解してもらうということが大切になります。